白紙

行事報告2 

関ハムに行ってきました

                                                           JE3AOF

 去る7月14日(日)、関西アマチュア無線フェスティバル(関ハム)に3エリアからは、

JG3TFL、JE3AOFが参加しました。

 私のほうは、雨が降ったら辞めようと思っていましたが、無事行くことが、できました。

今回の関ハムの印象は、モールス関連のものが、目立っていたように思います。

いろいろ見ているうちに、頑張ってモールスを覚えようかなという気になりました。

また、会場で、珍しい人に会いました。

京都のハムクラブで中心に活動していた高橋さんです。

JASCにも、京都身体障害者アマチュア無線クラブとして関わっていたそうです。

実は、高橋さんとは、小・中学時代、同じ施設で過ごした仲でした。

コロナが広がる前までは、年1〜2回気の合った友人と同窓会をしていました。

その頃は、高橋さんは、私がハムをしてるとは、知らなかった気がします。

それが、関ハムで出会ったのでびっくりしました。

JG3TFLを交えて3人でハムのこと施設のことと話しが尽きなかったです。

来年また、関ハムで会うことを約束して別れました。